パソコン 処分の選択肢

パソコン処分特集|賢いパソコン処分の方法

powered by パソコン処分ナビ

パソコン処分の選択肢

パソコンの処分は、「売る」か「捨てる」かどちらかの処分方法を選択することになります。
「売る」場合、中古PCショップを利用します。「捨てる」場合、メーカーに回収とリサイクルを依頼します。「PCリサイクルマーク」が付いていれば、費用は無料になります。

ここでよく誤解されているのですが、「捨てる」ための方法(「PCリサイクル」)は、パソコンを「ゴミ」として処分するために用意されたもので、まだ使えるパソコンを処分するために用意されたものではありません。

リサイクルの観点からも、まだ使えるパソコンをこの方法で処分していては、逆にゴミを増やすことになり、リサイクルの精神に反します。したがって、まだ使えるパソコン、あるいは、まだ使える部品が残っている故障パソコンは、売却することが推奨されています。

(よくある誤解)
自宅の押し入れに眠っている古いパソコン、壊れたパソコン。絶対に売れるハズがない、というパソコンも実際に中古パソコンショップに持ち込むと買取してもらえることがよくあります。これは旧型のパソコンを求めている一部のマニアや、自分のパソコンを修理するために市販されなくなったパーツを求めている人が結構いるからです。 まずはどんなパソコンであれ、「売る」方法を検討します。

次の記事へ

 スポンサード リンク

[地域別PC処分方法]

[PC処分代表機種]

  • Lavie(NEC)
  • FMV-BIBLO(富士通)
  • VAIO(SONY)
  • dynabook(東芝)
  • Let's NOTE(パナソニック)
  • Thinkpad(Lenovo)
  • Eee PC(ASUS)
  • Aspire One(ACER)
  • VALUESTAR(NEC)
  • FMV-DESKPOWER(富士通)
  • AQUOS(SHARP)
Copyright @2020 パソコン処分ナビ All Rights Reserved